「やあ!」

この度16回目の結婚記念日を迎えた私達夫婦
たまたま、とーさんが宿泊チケットをカード会社から頂いたらしく、「ふたりで行っておいでよ」と家族が言ってくれたので、お言葉に甘えて行ってまいりました(わーい)
チャチャ&子どもたちを置いて一泊なんて・・
最初は心配で心配で無理!って思っていたんですが、でもよく考えたら、子どもたちが成人してから・・なんて言ってると、私たちも今みたいにたくさん歩けなかったり、食べれなかったり、楽しめるかわからないなぁ。。そう思ったのです

ごめん!みんな許せ・・土産はた〜んと買ってくるでな!

(キャットホイホイにまんまと引っかかるチャチャ男)

視聴者様からは、「結婚おめでとう」メッセージの他に、夫婦ふたりたまにはいいじゃない♡って息抜きも必要
とたくさんの愛あるメッセージをくださり、本当に嬉しかったです
ありがとうございます

【動画】父母が二人旅へ!?帰ってこないと悟った猫
旅行中、何度も見守りカメラで子どもたちとチャチャの様子を見ては、少し辛くなって後悔したりもしたんですが

でも、最強ばーちゃんがいるから大丈夫!と自分に言い聞かせる
ばーちゃんを監視するチャチャ

逃げない猫って珍しくね?

チャ「・・んじ」

やっぱり、ちょっと後悔・・
かーさんを待つチャチャ

心配するねーちゃん

寝る前ににーちゃんとねーちゃんに遊んでもらうチャチャ

本音は少し後悔していた二人旅でしたが、帰って編集して思ったのは、「おかーさん、おかーん」だった子どもたちが逞しく成長していたこと。
小さい弟の面倒をみるようにチャチャのケアをしている姿が見れて、親としてその成長がとても嬉しかったです。

帰ったら大喜びのチャチャ

でもやっぱり、今回はねーちゃんがいたからか、前回の東京旅行より落ち着いて見えました

「ボクえらいでしょ」って顔がかわいい♡
チャチャは旅行へ連れていくのはストレスが大きいと思うので、チャチャには一番喜ぶ散歩が一番かな?

町の警備はチャチャに任せた!

城の警備もね

今回も動画にたくさんのコメント本当にありがとうございます皆様のコメントを返すことができなくて申し訳ありません
ひとつ、ひとつ大切に読んでいます

では!引き続き夏休みをエンジョイ!してきまっす
動画「家中どこに居ても母にベッタリなストーカー猫」をUPです
メインチャンネルはこちら
応援クリックありがとうございます ブログ村【MIX茶トラ白猫】一日一回チャチャバナーをポチッと応援励みになります
↓猫ブログランキング♡
めざせ!ランキング10位以内 ワンクリックしてくれたら飛んで喜びます
よくご質問いただくチャチャ愛用のブラックハーネス(Sサイズ)はこちらです★
猫 猫用 ハーネス 胴輪 猫具 ねこ ネコ 子猫 子犬 小型犬 散歩 お出かけ 抜けない ベスト ソフト胸あて 軽量 頭を通さずマジックテープで装着 サイズ調節可 夜反射 通気メッシュ (Sサイズ (x 1), ブラック)
- Angelpet
- 価格¥2,199 (¥2,199 / 個)(2025/04/03 11:36時点)
- 商品ランキング328位
モンプチ プチリュクスパウチ ナチュラル 厳選まぐろ 30gx12袋
- ネスレピュリナペットケア
- 価格¥1,212 (¥101 / 袋)(2025/04/03 12:00時点)
- 発売日2021/03/01
- 商品ランキング91位
NEOLEAD キャットタワー 191cm キャットタワースタジアム ラバーウッド スリム 猫ハウス 据え置き 猫タワー 猫用品 爪とぎ ホワイトコットン ハンモック ベッド 転落防止柵 多頭飼い 木登り 小屋 おしゃれ 木製 (NL-OPJER04)
- NEOLEAD
- 価格¥32,800(2025/04/03 12:00時点)
- 商品ランキング41,944位
|
今回の動画は家族愛に溢れたハートの奥をくすぐられる通常と少し違った素敵な回でした。
寝坊なちゃちゃの理由も涙無くしては見られませんでした。(>_<)
今回の動画も涙、笑い、ほっこりでした\(^o^)/
チャチャがかーさんを探して鳴く姿は切なく、切なく、チャチャ淋しいね。頑張れ。と涙。
ねーちゃんとにーちゃんが、チャチャを第一に考えて、2人でパトロールしたり、チャチャが寝るまで遊んであげて、それから、にーちゃんはお風呂。
兄妹の姿に優しい。心がほかほか。感動の涙(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`
かーさんととーさんの仲睦まじい姿に、心がポカポカ。などなど。
やっぱ、かーさんの動画、好き〜。\(^o^)/
かーさん、夏休みenjoyして下さいね。
かーさん、チャチャのゆるめキーホルダーが壊れました(泣)が、私、マンたん、諦めきれない。が、自力では無理(⌒-⌒; )ゆるめのゆが消えましたが、穴をあけてもらい、無事、キーホルダー復活\(^o^)/
良かった良かった。