「やあ!」

今夜21時〜YouTubeに新作動画UPです
今回は我が家で保護したむぎちゃの去勢手術後の抜糸の日。やっとカラーが取れます(ホッ)
YouTubeコメント欄に「むぎちゃは飼うつもりですか?」とたくさんのコメントを頂いていました。なかなかお返事できずすみません。
最初むぎちゃを保護したとき、すぐに神戸のつなまよさんの保護猫シェルターに受け入れできるか電話をしました。

そのとき「ちょうど一部屋だけ空きがあります」とのことだったのですが
むぎちゃを病院へ連れて行くとお腹に虫がいて、すぐに駆除薬を注射することに。

だけど病院から帰宅すると、むぎちゃがグッタリに・・
私はかなり田舎に住んでいて、神戸まで車で何時間もかかり、新幹線なら早いけど電車乗り継ぎ、乗り継ぎでこちらも何時間もかかる・・

弱っている子猫を連れ出すことはできない‥虫が完全に駆除できるまで我が家で保護することに。

この頃のむぎちゃはガリガリで、ごはんを見るとがっつくように食べていました。

2週間後、無事お腹の虫もいなくなり、ふっくらして元気になったむぎちゃ

ただ、保護シェルターはいつでも行けるわけでなく、部屋に空きがないと受け入れできないのが現実。
では保護したからには感染病検査とむぎちゃが推定4〜5ヶ月だったこともあり去勢手術までしっかり責任持ってやろう!と決めました。(保護猫シェルターでもしっかりそこまでして譲渡されるとのことだったので)

手術も無事終わり経過もよく元気いっぱい!よくがんばったねむぎちゃ。
でも‥保護だけと思っていたのに

お世話をしていたら、どんどん情がわいていって・・
かわいいい!実にきゃわいい٩(♡ε♡ )۶
つなまよさんから「いつ連れて来られますか^^」とお電話あったけど‥
なんとか我が家で飼えないかな?‥
大家さんにお願いしてOK(しぶしぶ)を頂き(ただし3匹目は絶対NG)
チャチャが受け入れてくれるなら、ぜひ我が家に迎え入れたい!そう思うようになりました。

そしていよいよ抜糸やっと私のお役目が一段落!

抜糸してカラーを取ると‥?むぎちゃ‥ニャン玉がなくなったよ?大丈夫かな?

えーっと、全く気にしていない様子でした(ネタバレ)
さて!カラーが取れたのでいよいよチャチャとご対面です(ドキドキ)どうか仲良くなりますように!

二匹の対面の様子は前回の動画のラストにチラッと予告したんだけど(観てくれたかな??)
(まだ観てないよ〜って方はこちら↓)
むぎちゃはとにかく遊びたがりで

アグレッシブ!
むぎ「とぉ!」

チャチャなんて飛び超えちゃうんだから!
そんな破天荒なむぎちゃにブチギレチャチャ

猫同士のぶつかり合い‥これは遊びなのか、マジ喧嘩なのか、教育的指導なのか・・よくわからない!

でも同居猫同士のケンカには、一度ぶつかり合うことで互いに優劣をつけ、関係を築く意味もあるらしく、無理やり飼い主の手で止めてしまうと、かえって関係をこじらせてしまう可能性もある。とネットに書いていたので
家族みんなでドキドキしながら見守ります・・

頼む!頼むよ!仲良くなってくれ・・
そんな今回の動画「先住猫と保護した子猫を会わせたら大変なことになりました‥」は今夜21時UPです
ネタバレですが、初対面からチャチャにガンガン行ってお鼻を負傷しました。(爪切ってたのに甘かったみたいその後もっと短めに切りました)

(ケガはこの一回きりで、その後2匹ともケガしてないので安心してご視聴ください)
あとは花ドラムや

チャチャの散歩を羨ましそうに見つめるむぎちゃ

そして今夜は勇ましい出陣シーンが2回

前回ライブでもチラっとお話したんですが、動画編集アプリがアップデート後に全く動かなくなって
先週UPしようと思っていた動画と、今日UPする動画を一度にまとめてUPするので、なんと40分超えの動画になってます(みんなごめんね)
ちょっと長いけど、お休みしつつ観てくれたら嬉しいです
そして今回の動画は見る人によっては、衝撃なシーンがあると思う。
そんなときはブラウザバックして視聴を中断してね。
私も編集が辛いほどでした。。
でも「絶対見届けるぜ!」って思ってくれた方は、是非最後まで我が家の一部始終を観てやってください。
では皆様!今宵も21時いつもの我が家でお待ちしてますラブユ〜٩(♡ε♡ )۶
メインチャンネルはこちら
応援クリックありがとうございます ブログ村【MIX茶トラ白猫】一日一回チャチャバナーをポチッと応援励みになります
↓猫ブログランキング♡
めざせ!ランキング10位以内 ワンクリックしてくれたら飛んで喜びます
よくご質問いただくチャチャ愛用のブラックハーネス(Sサイズ)はこちらです★
猫 猫用 ハーネス 胴輪 猫具 ねこ ネコ 子猫 子犬 小型犬 散歩 お出かけ 抜けない ベスト ソフト胸あて 軽量 頭を通さずマジックテープで装着 サイズ調節可 夜反射 通気メッシュ (Sサイズ (x 1), ブラック)
- Angelpet
- 価格¥2,199 (¥2,199 / 個)(2025/04/01 11:34時点)
- 商品ランキング381位
モンプチ プチリュクスパウチ ナチュラル 厳選まぐろ 30gx12袋
- ネスレピュリナペットケア
- 価格¥1,056 (¥88 / 袋)(2025/04/01 11:58時点)
- 発売日2021/03/01
- 商品ランキング74位
NEOLEAD キャットタワー 191cm キャットタワースタジアム ラバーウッド スリム 猫ハウス 据え置き 猫タワー 猫用品 爪とぎ ホワイトコットン ハンモック ベッド 転落防止柵 多頭飼い 木登り 小屋 おしゃれ 木製 (NL-OPJER04)
- NEOLEAD
- 価格¥32,800(2025/04/01 11:58時点)
- 商品ランキング72,225位
スマホを買い替えました。
ずーっとTVで観てましたよ。色んな思いが溢れてますが (ブログを読ませていただき)ますます今後の展開が楽しみに…。
動画の中でフォトエッセイのCMを入れたり、最後の次回予告…かーさんの腕に磨きがかかってます。次回予告編のBGMと躍動感はリピしちゃいました。きっと仲良くなれると思います。
むぎちゃくんがチャチャ一家の仲間入りが出来るのか、ずーっと気になっていました。
前にあいこ先生のアニマルコミュニケーションで、ちゃっくんは2匹めの猫ちゃんをお迎えしても、受け入れる的なお話をしてきたような。。。
どちらにしても、チャチャ一家の選択を見守ります。
長めのYouTube、楽しみです
かーさん、いつもありがとう
YouTubeアップ時間まであと1分ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
21:00になってしまったので、ゆっくりコメントしてからYouTubeへ GO
優しく、理解ある大家さんなんですね。良かったです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
私は、すっごく嬉しい
むぎちゃがチャチャの正式な弟になるなんて。
嬉しすぎる\(^o^)/
むぎちゃは、好奇心旺盛のわんぱくBOY
ハラハラドキドキでしょうね(^◇^;)
私は、かーさん以上に地方の田舎(⌒-⌒; )
この前のYouTube LIVEで、私と同じ県の方いましたよ\(^o^)/
すててこ、パッチのくだりで、私と同じ県だぁー\(^o^)/と思い聞いてました。
私個人的には、パッチ、すててこ、ももひき、この単語、幼い頃から聞いてましたよ
東北の方でしたっけ??ズボンした。
日々であまり聞かないけど、私は、ズボン下も聞いた事あります。
このくだりは面白かったです。
あと、私も隠れとーさん推し♡
ぜひ、とーさんのチャンネルも。お願いします。
YouTube LIVEとかインスタLive、入力するの遅いから、コメント参加できなくて(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
ブログの方に感想を書かせていただきました。
フォトエッセイ、やっとこ本屋さんに入荷しました\(^o^)/
まだ取りに行けてないですが、楽しみ〜
動画見ました
かーさんもご家族も辛い決断でしたね
色んな事を想像しながら、頭の中で
ぐるぐる巡らせて
でも答えはひとつなんですよね
それはチャチャを見ればわかるし
皆んなが幸せに暮らせる事
でもかーさん、わんぱく盛りの
むぎちゃ可愛くてたまらないですね
こんな可愛い子を手放すなんて
本当に辛かったですね 胸が苦しくなるくらいに
あんなに可愛いんだもの
でもつなまよさんの所で眠ってるむぎちゃを見たら少し安心しました
家も14才のオスがいて、実家の猫16才を引き取る事になっいて、2匹とも
1匹で飼われてたから、今、頭を抱えています 高齢猫なのでかなり難しい
問題で
理想と現実の違いに悩まされる
チャチャも辛かったんだよね
猫って本当に繊細だから、強そうに見えてもやっぱり難しいですね
保護猫活動されてる方を見てると
皆んな仲良くしてる子達もいるから
もどかしいものがあります
むぎちゃ元気にしてるかな?
チャチャはマーキングはしなくなりましたか?少しは日常に戻れたかな?
最後の窓際の映像は夢のような
光景です。私の宝物にもなりました
皆んな幸せになって欲しいけど
やっぱり寂しいな〜
YouTube拝見しましたが、昨日は複雑な気持ちでコメント出来ませんでした((T_T))
かーさんやご家族のむぎちゃへの愛情も分かります。でも、あんなに辛そうなチャチャを観ると‥無理だよ、ムリムリ‥と呟いてしまいました(ToT)
ご英断、ありがとうございますm(_ _)m チャチャ、元気にパトロールしてね(=゚ω゚=)
かーさんファミリーもチャチャもむぎちゃも、幸せな毎日を過ごせますように…♡♡♡
かーさん、ムギチャとのお別れ、さみしかったですね。 ねーちゃん、泣いてませんか。
でも、天真爛漫なムギチャはどこに行っても元気で幸せになれるでしょう。
ちゃちゃは長くお外で一人頑張ってきて、やっとかーさんのところでゆったりと過ごす日々。 かーさんの家族として 唯一無二の存在と思っていたのでしょう。 ムギチャの存在は理解できなかった。 この前のライブ配信でのチャチャの姿に「年をとったんだなぁ」と見ていました。
あっ、突然ですが、二匹めを許可してくれた大家さん、優しい。 かーさんの気持ちが通じたのでしょうね。
ムギチャはかーさんに手を差し伸ばしてもらい 幸せです。 そうでなければ今頃どうしていたか。 きっとムギチャの心にかーさんやチャチャの思い出は残るでしょう。
チャチャも 「暴れん方の小僧がいたな」と。
ムギ男に噛まれながらも可愛がるパッチとーさんもナイスです。
にーちゃん、ねーちゃんも人生が豊かになる経験でしたね。
チャチャとムギチャが並んで座って窓の外を眺める姿は 私も涙がポロポロ。
かーさん、寂しいでしょうが頑張れ。 応援してるね。
苦渋の決断でしたね(涙)
正解だったと思います。あの寄り添って外を眺める姿…私もずーっと忘れません。
ムギチャは幼いし、人懐こいので(このチャンネルの)視聴者さんの所へ譲渡されそうな気がします。そうあってほしい。
かーさん、本当にありがとー。
チャチャの気持ちを一番に思い、黙々とマーキングを拭き取る姿に泣けました。
ムギチャを送り届けた後の散歩でも泣けた。
ゆいいつ笑えたのは、とーさんの…w
YouTube、泣きながら見ました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
むぎちゃは、まだまだ、育ち盛りで、好奇心旺盛のわんぱくBOY。
チャチャは、11月で10才。人間ならおじーちゃんと孫。色々、生活めんでも、熱量が違いますよね。
なによりも、チャチャは先住猫さん。
かーさんをチラッとみたりするとことか、今までしなかったマーキングとか、色々とストレスが溜まってたんだね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
チャチャに合わした生活するなら、むぎちゃに我慢を強いるし、ストレスになりますよね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
むぎちゃとお別れは悲しい決断だけど、チャチャとむぎちゃの幸せを考えたベストの決断だと、改めて思いました。その上で、私のコメント内容。
かーさん、本当に申し訳なく思います。
簡単に浅はかに、むぎちゃを家族に迎え入れてほしいとコメントした事を悔やみます。
本当に、ごめんなさい。
チャチャ、ごめんなさい。
むぎちゃは、あれだけ、人懐っこくて、新しい環境にも順応ありそうなので、かーさんに保護され、ツナマヨさんとこでお世話になってるうちに、きっと、素敵なご家族にめぐり逢います。
チャチャは、その後、どうですか??
落ち着きましたか??
私と、最後のチャチャとむぎちゃ、並んで外を眺める姿に、涙が止まりませんでした。
チャチャとむぎちゃが、ずっと幸せでありますように。
動画を拝見しました。ここまで献身的にお世話をしてきたご家族が出した結論を、心から支持してこれからも応援しています。むぎちゃくんをつなまよさん達のところに託した時のご家族みなさんの気持ちを思うと涙がにじみますが、温かい素敵なご家族が見つかることを願っています。
チャチャくんやかーさん•ご家族の皆さん、これからも応援しています(今日はもうじき本も届くので楽しみにしています)
動画観ました。
昨日も観て、また今日も観た。。。
昨日はドキドキで、今日は少し落ち着いて観れました。ちゃっくんが一生懸命訴えている姿が愛おしくて。ちゃんとかーさんやご家族に伝わってよかったです。かーさんとちゃっくんの信頼関係がすごく感じれました。
むぎちやはむぎちゃでかわゆすで、かーさんがちゃっくんにもむぎちゃにも我慢をさせることになるって言ってたのが切なかったです猫ファーストのかーさん、辛い決断だったろうと
2人で並んだちゃっくんとむぎちゃの姿は私も忘れない
ちゃっくんが今までの穏やかな生活に戻って、むぎちゃに素敵な家族が見つかることを心から祈っています。
YouTubeを観るたびに癒されると同時に、うちの愛猫も大切にしなきゃといつも思います
かーさん、いつもありがとう
チャチャ君観ていてちょっと切なくなりました 麦ちゃ君両方が幸せになるのが一番ですねこれから安心して過ごせますね
okay